8/11☆ヴェーダーンタ講座
2012年07月05日
イベント告知です!!
日本ヴェーダーンタ協会会長を務めておられる
インド人のお坊さん(スワミ・メダーサーナンダ師)が、
H24.8/11に『熊本国際交流会館』で講話をされます。
実は私(奈津子)も実行委員会のスタッフ一員であり、途中で歌を合唱したりもします(*^^*)
メダーサーナンダ師(マハラジ)は、とっても気さくで心優しい雰囲気の方です
日本で暮らす私たちが、今の不安定な環境で今後どう生き抜いていくか?などなど・・・
インド哲学の本質を基本に、とても分かりやすく話してくださいます
この講座は全国各地まわられていますが、様々なご縁があり熊本へも来ていただくようになって
今回お陰様で10回目を迎える事となりました
みなさまありがとうございます
お盆の時期で、皆様とてもご多忙中とは思いますが、もしご都合が良ければ是非お越し下さい
普段は触れ合う機会もあまりなく希少ではないかと思います
一度聴いてみると、興味深くて面白い内容と思います
※お申込みは添付しているチラシ内の稲葉かほるさんか、園田姫未子先生へ直接お願い致します。
キミ先生の告知blogはコチラです
http://kimi-asana.blogzine.jp/happy/2012/07/post_362a.html
ちなみに昨年の講座はこんな感じでした。(私の先輩のブログです)
http://shanti0801.otemo-yan.net/e571864.html
shanti

日本ヴェーダーンタ協会会長を務めておられる
インド人のお坊さん(スワミ・メダーサーナンダ師)が、
H24.8/11に『熊本国際交流会館』で講話をされます。
実は私(奈津子)も実行委員会のスタッフ一員であり、途中で歌を合唱したりもします(*^^*)
メダーサーナンダ師(マハラジ)は、とっても気さくで心優しい雰囲気の方です

日本で暮らす私たちが、今の不安定な環境で今後どう生き抜いていくか?などなど・・・
インド哲学の本質を基本に、とても分かりやすく話してくださいます

この講座は全国各地まわられていますが、様々なご縁があり熊本へも来ていただくようになって
今回お陰様で10回目を迎える事となりました



お盆の時期で、皆様とてもご多忙中とは思いますが、もしご都合が良ければ是非お越し下さい

普段は触れ合う機会もあまりなく希少ではないかと思います

一度聴いてみると、興味深くて面白い内容と思います

※お申込みは添付しているチラシ内の稲葉かほるさんか、園田姫未子先生へ直接お願い致します。
キミ先生の告知blogはコチラです

http://kimi-asana.blogzine.jp/happy/2012/07/post_362a.html
ちなみに昨年の講座はこんな感じでした。(私の先輩のブログです)
http://shanti0801.otemo-yan.net/e571864.html
shanti

Posted by sophy at 15:27│コメント(0)